ヘルペスの再発予防サプリや日常から免疫力を高める方法

ヘルペスは一度感染してしまうと再発を繰り返す病気です。
- またヘルペスが再発した…
- 半年に一回は必ずヘルペスになる…
- 顔に出るのが嫌だ…
様々な悩みを抱えていると思います。
できることなら再発を予防してたいですよね。
では、ヘルペスの再発予防サプリや日常から免疫力を高める方法について紹介していきたいと思います。
免疫力を高めるサプリ
免疫力を高めるために何をしたらいいのかわからない方もいると思います。
実は免疫力を高めてくれるサプリメントがあるのです。
栄養補助食品として毎日取り入れることで免疫力をアップすることができます。
L-リジンプラス

メーカー | Sapphire Healthcare LLC |
---|---|
用量 | L-リジン1600mg・亜鉛8mg |
250錠 | 2,180円 |
750錠 | 4,360円 |
L-リジンプラスを購入する |
L-リジンプラスはSapphire Healthcare LLC社が販売しているサプリメントです。
L-リジンと亜鉛を含んでおり、免疫力を高める効果が期待できます。
リジンは体内の成長に必要となる必須アミノ酸となります。
亜鉛は人間が不足しがちな栄養素となります。
免疫力を高めるほかに、肝機能を強くする、育毛を促進する、カルシウムの吸収を促す効果もあります。
セプティリン

メーカー | ヒマラヤ |
---|---|
成分 | ティノスポラ・ブデリフム |
60錠 | 1,350円 |
180錠 | 3,850円 |
300錠 | 6,050円 |
セプティリンを購入する |
セプティリンはヒマラヤ社が販売しているサプリメントです。
免疫機能をサポートする効果があり、風邪を引きにくくする、細菌の感染症の予防に効果が期待できます。
グリチルリチン、ティノスポラなどが含まれています。
グリチルリチンは炎症抑制や肌荒れの防止などに効果があります。
風邪薬にも含まれている成分となります。
ティノスポラは肝臓に良い成分となり、様々な病気に幅広く効果が期待できます。
ティノスポラカプセル

メーカー | HANYAPORN HERBS |
---|---|
成分 | ティノスポラ・クリスパ |
100錠 | 3,420円 |
200錠 | 6,160円 |
ティノスポラカプセルを購入する |
ティノスポラカプセルはTHANYAPORN HERBS社が製造しているサプリメントです。
有効成分にはティノスポラ・クリスパが含まれていますが、これは日本で言うイボツヅラフジです。
アジア圏では痛風や糖尿病などの生活習慣病に対しての治療薬としても使用されています。
血行促進効果や免疫力を高める効果もあり、主に健康維持のために使用されています。
ヘルペスウイルスの活性を抑えるリジン
リジンにはヘルペスウイルスの活性を抑える働きがあります。
主に、再発を予防する働きや再発時の症状の軽減に効果が期待できます。
リジンは必須アミノ酸となり、アルギニンとの拮抗作用によってヘルペスウイルスの活性を抑える働きがあります。
再発が多い場合には、リジンを摂取することで発症を抑えることができます。
リジンを多く含む食品
リジンは、魚類、肉類、チーズなどに多く含まれています。
- かつお
- まぐろ
- 豚肉
- 鶏肉
- 豆
これらの食品に多く含まれています。
日常生活の中でも摂取することのできる食品なので積極的に取り入れるようにして下さい。
免疫力を高める方法
免疫力を高める方法は普段の生活をちょっと意識するだけでできることもあります。
ここでは免疫力を高める方法について紹介していきます。
41℃のお湯で入浴
41℃のお湯に15分ほど入浴することが免疫力を高めることに繋がります。
身体を暖めることで自律神経のバランスを変えることができ、副交感神経に作用しリラックス状態を作ることができます。
適度な温度でないと身体に負担をかけてしまうため、免疫力を高めることができません。
高温のお湯で入浴してしまうと交感神経が緊張してしまいます。
41℃のお湯で肩までつかり、15分ほどの入浴をすることで身体のリラックス状態を作ることができます。
日焼け止めはしっかりと
紫外線を大量に浴びてしまうと、免疫力が低下してしまうことが分かっています。
免疫システムを動かす、ランゲルハンス細胞が傷ついてしまい、機能しなくなってしまいます。
紫外線が多い季節では、風邪や夏バテ、皮膚疾患などにかかりやすいとされています。
外に出る場合には日焼け止めや日傘などを使用して、できるだけ紫外線を直接浴びないようにして下さい。
発酵食品で免疫力アップ
発酵食品が免疫力を高めることはご存知かと思います。
免疫力を高めるためには腸の働きが重要視されます。
腸は免疫細胞が集中しているため、発酵食品を摂取すると腸で吸収され、免疫細胞を活性化させることができるのです。
主な発酵食品には
- 納豆
- しょうゆ
- みそ
- ヨーグルト
などがあります。
納豆菌や乳酸菌、ビフィズス菌などを生きたまま腸に届けることで、腸内の善玉菌を増やすことができ、免疫力を高めることができます。
日常生活で免疫力を高める方法
日常生活の中でも免疫力を高めることができます。
毎日の生活を少しだけ改善してみることが重要です。
十分な睡眠をとる
睡眠は身体を休めるためにも重要な役割があります。
身体が疲れ切っている状態では、ウイルスが侵入してきたときに排除しようと働くこともできません。
免疫力を高めるためには十分な睡眠を取ることが重要です。
人間の身体は22時から2時の間に成長ホルモンが多く分泌されます。
この時間に睡眠を取ることで、身体の様々な細胞を再生、成長させることができます。
できるだけ日付が変わらないうちに睡眠に入るようにして下さい。
また、睡眠の質も重要です。
途中で起きてしまう、しっかり寝たのに疲れが取れないなどがある場合には睡眠の質が悪いと言えます。
睡眠の質を高めるには、自分に合った寝具を選ぶようにしましょう。
食事に気を付ける
上記でも免疫力を高める食品や栄養についてお話してきましたが、身体を作るためのエネルギー源ともなる食事には気を付けるようにして下さい。
食事の栄養バランスが偏ってしまうと、免疫力が落ちてしまいます。
また、ダイエットや減量などで十分に食事を摂取していないと免疫力が低下してしまいます。
上記で挙げたような免疫力を高める食品の摂取を心がけることも大切ですが、まずは基本的な食事を見直すことから始めてみて下さい。
バランス良い食事が摂れているか、外食が多くなっていないか、ほんの少し見直すことで免疫力を高めることができます。
ストレスを溜めない
ストレスを溜めないということは、免疫力を高める以外にも、様々なことに言えます。
ストレスが原因となり病気を発症してしまったり、ストレスが原因で寝れないこともあります。
また、仕事でのストレスの場合には身体的な疲労も入ってきます。
ストレスを適度に発散する、ストレスを溜めないように生活するということは、心にも身体にも大切です。
ですが、注意してもらいたいのは、ストレスを溜めないようにしよう!と意識していると、それこそがストレスとなってしまうので、嫌だな、疲れたなという時にしっかりと休める状況を作れるようにしましょう。
軽い運動
軽い運動をすることで、身体を強化することができ免疫力を高めることができます。
年を取るにつれて身体も老化してしまいます。
運動を取り入れる機会も少なくなってくると思います。
簡単にできるウォーキングやジョギングなどを取り入れることで、新陳代謝を上げ、全体的に免疫力を高めることができます。
また、運動することはストレスの解消にも繋がり、適度な身体の疲れがあることで睡眠を取りやすくなります。
運動をすることで基礎代謝を上げるようにしましょう。
アルギニンを摂りすぎない
アルギニンを大量に摂取してしまうと、免疫力が低下してしまうことが分かっています。
- チョコ
- カフェイン(コーヒー、麦茶、紅茶など)
- 干しブドウ
- ピーナッツ
などに多く含まれています。
もちろん、全くとらないほうが良いというわけでなく、あくまでも大量に摂取してはいけないということです。
チョコは食べることでリラックス効果があり、糖分を摂取することで脳の働きを活性化してくれます。
カフェインも眠気を覚ましてくれる効果があります。
適度に摂取することで効果があるので、大量に摂らないようにして下さい。
アルギニンを摂り過ぎたなと感じた時には、リジンも多く摂取することをオススメします。
まとめ
ヘルペスは治療薬を使用する以外にも、再発の予防をすることができます。
サプリメントは副作用を気にせず使用できることから、非常にオススメです。
また、日常生活の中で改善できることや心がけることをちょっと意識するだけでも再発を防ぐことができます。
治療薬を使用して予防することと並行して行うことで、より確実にヘルペスの再発を防止することができます。